ブログ ~いづみの紹介~
各事業所 活動紹介
いづみでは各事業での支援活動の他にイベントやレクリエーション、季節の催しなど様々な活動を行っています。その一部ですが、各事業で行っている活動についてご紹介いたします。
暑気払い
2024-07-19
今日はいづみ暑気払い!!
各事業所の利用者のみなさんに集まってもらい、みんなで暑気払いをしました。
参加者はなんと66名!!お店「THE MEET DUCH」さんを貸し切ってみんなでビュッフェにコーヒーミル体験など楽しみました。
スタッフの(いつもの悪ふざけ)出し物やたくさんのオシャレで美味しい料理、最後はオリンピックの時期だったのでクイズ「金メダルは何個になるか!?」など行いとても盛り上がりました。
これでどうにか暑い夏も乗り越えられそうです!
ちなみに金メダルは22個?で大当たりの方が3名!!
かなり難しい問題だったのに複数の人があたりと言うのは驚きでした!
KCカップ ~クイズ大会 / 作品展示会~
2024-05-31
今日はKコミュニティカップ!
柏地域周辺の福祉事業所で集まって一緒にイベントをしています。今回の内容は”クイズ大会/展示会”でした。
クイズ大会
”パーセント当て” ”イントロドン” "箱の中身はなんだろな" などメジャーなものやTVで見たことあるものなど行っています。
今までは事業所ごとのチームでしたが、今回は事業所の垣根を越えてチームを組んでいます。初めましての方も多かったですが、みなさんとてもコミュニケーションを取って参加してくれました。白熱したクイズ大会でした!!
作品展示会
活動のプログラムや個人で作られた手芸品や絵画、書道などを展示してみなさんで鑑賞しました。せっかく作ったり書いたけど、誰かに見せる機会はないという悲しい声が聞こえて来たので、このような形で皆さんで見られる機会になって良かったです!合わせてテーマ「こいのぼり」で事業所ごとにこいのぼりを作ってもらいました!各事業の個性のあるこいのぼりが見られました♪
季節のイベント ~こいのぼり~
2024-05-06

色を塗る前のこいのぼり
5月といえば子どもの日、こどもの日と言えば”こいのぼり”、こいのぼりを飾り、季節を感じよう!
こいのぼりの”鯉”のように1年たくましく元気に生活(泳ぎ回る)が出来るように、お仕事で活躍できるように、普段の生活に季節を感じたり周りの方に感じてもらえるように、こいのぼりを皆さんに書いてもらいました。
とてもたくましいこいのぼりを描く方や実はとても絵が上手い人、大喜利のように笑ってしまう絵を描く人などみなさんの個性がとても出るこいのぼりになりました。
また、絵を通して職員と利用者のみなさん、利用者の方々同士で褒め合ったり笑ったり驚いたり、お互いに話をする機会が生まれました!
こいのぼりのように、みなさんが元気で立派に活躍し続けることをお祈りいたします。
ブログをはじめました!
2024-04-01
今日からブログをスタートします。社会福祉法人いづみ 生活援助センターでのイベントのお知らせや活動の様子など随時お知らせしてまいります。お楽しみに!